杏ジャムは酸っぱめで。。。かるく焼いたトーストに最高です♪
ムスムスも3歳♪
3歳の誕生日は、苺のホールケーキを用意しました。
とても蒸し暑い日だったので、トイザラスでプレゼントを買い、デパ地下でケーキを買い~で、私はふうふう。
その日は近くの商店街のお好み焼き屋で食事し、帰ってからムスの誕生日ケーキを食べました。
誕生日にオキマリの明かりを消してロウソク「ふー」。
幼児サークルの7月のお誕生会でも、粘土でできたケーキにロウソク「ふー」をしたので、ムスは味をしめたのか、
「苺のケーキにロウソクふー、したい!」
とその後何度も催促されましたが・・・
さて、三つ子の魂百までも・・・
と言いますが、息子は息子の中でどんな三年間を過ごしたのでしょうか。
母の目線で見ると・・・
ムスムスは人脈に恵まれた素質を持っているように感じます。
なんせこの歳にして、自分で人脈を増やしてますから

昨日も、外でお兄さん達と遊んでいて、帰りたくなくて大泣きしていたら、別のお兄さんがやってきてムスをあやしてくれ、ヨシヨシされながらやっと家に帰りました。
この別のお兄さんも、ムスから積極的に話しかけて知り合いになった小学5年の子です。
この子って・・・

この子は多分普通の尺度では見ていけないのだなあ~、と時々感じます。
普通の尺度で見ると、ほとほと疲れる子供でもあり、
別種類のタイプの星からやって来たと思えば、かなり面白い子。
さあ、人間形成の土台となる幼児の扉を開けた息子に、手助けができる親でありたいと思います。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
無題
お誕生日おめでとう♪
きょう、り香ちゃんのエッセイ読んだばかりで(笑)。記憶にはあまり残らないけど、4歳までの経験って大事なんだそうですよ(私も習ったと思うけど記憶があまりないのです 汗)。
はやいねー。これからも日記楽しみにしてます♪
きょう、り香ちゃんのエッセイ読んだばかりで(笑)。記憶にはあまり残らないけど、4歳までの経験って大事なんだそうですよ(私も習ったと思うけど記憶があまりないのです 汗)。
はやいねー。これからも日記楽しみにしてます♪
おめでとーーー!
ムスくん、お誕生日おめでとう\(^o^)/♪
そしてmanazashiさんもママ3歳★☆
>この子は多分普通の尺度では見ていけないのだなあ~
↑なるほどぉ~と思いました。
そして、ムスクンはきっと生まれもった何かが
人一倍にじみ出てるのかなって気がしました。
(普段見ていても、そう思うときがあるよ)
3歳が素晴らしい成長と発見の連続になりますように。
そして、毎日笑顔で元気に過ごせますように♪
本当におめでとうございます!
そしてmanazashiさんもママ3歳★☆
>この子は多分普通の尺度では見ていけないのだなあ~
↑なるほどぉ~と思いました。
そして、ムスクンはきっと生まれもった何かが
人一倍にじみ出てるのかなって気がしました。
(普段見ていても、そう思うときがあるよ)
3歳が素晴らしい成長と発見の連続になりますように。
そして、毎日笑顔で元気に過ごせますように♪
本当におめでとうございます!